年越し~お正月の絵本

年越しからお正月にかけて、お家で過ごすことが長い時間にぴったりの絵本をご紹介します。

  • 日本では初詣から始まる日本のお正月。では、世界の国々でどんなお正月なのでしょう? 新しい年を新たな気持ちで迎える文化を紹介。世界じゅうの「あけましておめでとう!」の元気な声が聞こえてくる絵本です!

    野村 たかあき/作・絵

  • くまのこの としこし

    講談社の創作絵本

    12月も終わりに近づき、「もうすぐ来年がくるよ」とお母さんから教えてもらったくまのこ。「『来年』ってどんなものなのかな?」ととっても気になります。お父さんやお母さんは、「来年」のために、大掃除をしたり、お節料理を作ったり、お正月飾りをつけたり、大忙し。さあ、大晦日。「来年」はどんなふうに来るのでしょう?

    高橋和枝/作

  • おぞうにくらべ

    講談社の創作絵本

    お正月、おばあちゃんの家へ行ったきみちゃんは、いろいろなお雑煮にであいました。野菜がいっぱいのお雑煮、しょうゆ味のお雑煮、魚が入っているお雑煮……。どの家にも、受け継がれてきた大切な味があったのです。

    宮野聡子/作

  • おもちのきもち

    講談社の創作絵本

    『おもちのきもち』には、おいしそうなお餅がたくさん出てきます。主役はちょっぴり気高い鏡餅。「もしも、お餅がこんなことを考えていたら……!?」かがくいさんがお餅をふくらませて、こ~んなおかしな、ふしぎな、楽しい絵本になりました。お正月の定番絵本として、ぜひ家族そろって楽しんでください! 読んだ後、きっとお餅が食べたくなりますよ♪

    かがくいひろし/作

  • 十二支に登場する動物たちが迷路を通って、神さまのお屋敷へ向かいます。ねずみは牛の頭に乗り、犬と猿はケンカばかり……。そして、遅れて着いた猫は……!?
    迷路の途中には、お正月の風景がちりばめられ、細部まで何回も楽しめる美しい迷路の絵本です。

    奥野涼子/作

  • 令丈ヒロ子/文
    野村たかあき/絵

    おじぞうさまが運んでくる幸せ 年越しのお餅やお酒を買おうと、笠を売りに出かけたおじいさん。一つも売れず、笠をおじぞうさまにかぶせて帰ってきました。真夜中、楽しげな声が聞こえてきて……。

  • 茂田井 武/絵
    広松由希子/文

    うさぎも、ねこも、ぞうも、とらも、ぼくも、わたしも、「おめでとう」! 新しい年を祝ううれしさ、贈りあう幸せの言葉「おめでとう」を、絵雑誌「キンダーブック」や絵本『セロひきのゴーシュ』などで、今もなお数々のアーティストを魅了しつづけている画家・茂田井武の絵にのせて送る絵本です。

  • いろはのかるた奉行

    講談社の創作絵本

    長谷川義史/作・絵

    表紙から飛び出してきそうな勢いのちょんまげ姿、この人がいろはのかるた奉行。江戸のいろはかるたを研究して、今の世の中の新しいいろはかるたを作っているのです。奉行といっしょに江戸時代のいろはかるたを勉強。抱腹絶倒の新旧かるた対決のはじまり、はじまり。

  • 川内彩友美/編

    ネズミ、ウシ、トラ……、この順番はどうしてこの順番なのでしょうか? 小さなネズミが十二支の頭になったのはなぜでしょうか? そのヒントがこの絵本に描かれています。楽しい絵とわかりやすい文章で答えに納得!

  • 真珠まりこ/作・絵

    生活の中のいろいろな「もったいない」を題材とした楽しいかるたです。「もったいないばあさんのひとこと」付き! 『もったいないばあさんかるた』を体験できるゲームもあります。こちらもおすすめ!

  • シゲタサヤカ/作・絵

    神奈川県のジモト民ならおなじみのネタや意外な話題が盛りだくさん。横浜、川崎、相模原から三浦半島、湘南、箱根まで、ジモト自慢が満載です。神奈川県の地理を遊びながら学べる、ジモト愛100パーセントのかるた。神奈川って、こんなに面白い!

おすすめの絵本

  • パンダ なりきりたいそう

    パンダ なりきりたいそう

    いりやまさとし/作

    「パンダなりきりたいそう はじめ!」
    何かになりきるのって、たのしい!
    さあ、絵本を見ながら、パンダといっしょに、おもいっきり体をうごかそう!

  • もったいないばあさん

    もったいないばあさん

    真珠 まりこ/著

    「もったいない」って、どういう意味?

    きょうも あの ばあさんが やって きた――もったいない こと して ないかい?

  • ほしじいたけほしばあたけ

    ほしじいたけほしばあたけ

    石川 基子/作

    タマゴタケやキヌガサダケ……いろいろなきのこが暮らすきのこ村は、いつもにぎやか。そんなみんなから敬愛されているのが、ほしじいたけと、ほしばあたけ。ある日、村の子どもが谷から落ちてしまい、それを聞いたほしじいたけは、体を張って助けようとするのですが……。

  • おやすみ ぞうちゃん

    おやすみ ぞうちゃん

    三浦太郎/作

    ぞうちゃんは、泣いたり笑ったり、おおいそがし。おやすみまでの一日を、ユーモアたっぷり、愛情豊かに描きます。シリーズ第3弾。

季節の絵本