イクメン(?)絵本作家と娘(3歳)の交流をえがくゆる~い育児4コマの連載です!
前作の「新米父さん危機一髪」から月日がたち、娘・もっちゃんも3歳になりました。
そのもっちゃんとの日々をゆるーくのんびりお送りします。
★「もっちゃんとパパ」は1~3歳向けの月刊誌「げんき」で連載中!
→http://kodomo.kodansha.co.jp/genki/
★前作「新米父さん危機一髪」はここちら→「田中六大の新米父さん危機一髪」
第12回

http://kodomo.kodansha.co.jp/genki/ ★前作「新米父さん危機一髪」はここちら→「田中六大の新米父さん危機一髪」" />
イクメン(?)絵本作家と娘(3歳)の交流をえがくゆる~い育児4コマの連載です!
前作の「新米父さん危機一髪」から月日がたち、娘・もっちゃんも3歳になりました。
そのもっちゃんとの日々をゆるーくのんびりお送りします。
★「もっちゃんとパパ」は1~3歳向けの月刊誌「げんき」で連載中!
→http://kodomo.kodansha.co.jp/genki/
★前作「新米父さん危機一髪」はここちら→「田中六大の新米父さん危機一髪」
2019/12/26掲載
2019/11/29掲載
2019/10/31掲載
2019/09/30掲載
2019/08/28掲載
2019/07/29掲載
2019/06/28掲載
2019/05/30掲載
2019/04/25掲載
2019/03/28掲載
2019/02/28掲載
2019/01/28掲載
2018/12/26掲載
1970/01/01掲載
お気に入りのマフラー巻いて、帽子にてぶくろ、ブーツをはいて、じゅんびできたよ、いってきまーす。
雪がいちめんに降ったある日、おさんぽで出会ったのは、どんな音? 冬のつめたい空気や透明感がみずみずしいタッチで描き出されます。雪の日が待ち遠しくなる絵本。
きょうはうれしいクリスマス。ペンギン親子が、プレゼントのおかいものにでかけます。
さがしものがたくさん! クリスマスまでにぜんぶ見つけられるかな?
愛犬バニラと友だちのプリンちゃんと雪山でスキーを楽しむショコラちゃん。ところが大きな雪玉がゴロゴロと追いかけてきて……!
50周年を記念して出版された、世界じゅうの子どもたちのクリスマスを見守ってきたブルーナの絵本。イエス・キリストの誕生の物語を通して、クリスマスのほんとうの意味をやさしく伝えます。
マグロに憧れる、ねこのルッキオとフリフリ。大家さんから「クリスマス」のことを聞いて、マグロの缶詰がもらえるようにと、クリスマスツリーを飾るのですが……。
ツリーにするモミの木を切りにきたバーバパパ。ところが、その木は動物たちのたいせつなすみかだったのです。そこでパパは大変身、すてきな解決法を見つけます。