-
2021/01/28
からだのなかのほん
体のなかって、どうなってるの? 筋肉、骨、血管、臓器……それぞれの透明シートがかさなると、一目瞭然! さらに、体の器官がどんなにすごい働きをしているのかを、パーツごとに分けてていねいに図解。いちばん身...
-
2021/01/14
ごちそう たべに きてください
山の大きな木のなかに、ごちそうするのが大好きなうさぎがすんでいました。そこへ、りす、あかねずみ、あさぎまだらなど、つぎつぎと動物たちがあらわれて……。読み聞かせにもひとり読みにもぴったりの絵本。
読み... -
2021/01/14
マスクを とったら
マスクをとったらなにしたい? およぎたーい! さけびたーい! いっしょにたべたい! あそびたーい! 動物たちといっしょに、子どもたちがおもいっきりあそべる絵本。読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から。
-
2021/01/14
ぼく、仮面ライダーになる! セイバー編
仮面ライダーが大好きな、かんたろう。
幼稚園でも、のりちゃん先生と、ライダーごっこをしたり、
ダンボールで仮面ライダーの剣をつくったりしています。
ある日、かんたろうの町に、あらわれたのは、
仮面ライ... -
2020/12/21
ゆめ
おふとんにしずむ、わたし。わたしのみるゆめは、雨のなかカタツムリとのお散歩。わたしのみるゆめは、こわいものがいる暗い森。わたしのみるゆめは、綿毛とぶ気持ちいい花畑。そして……。眠りにおちる少女の思いを...
-
2020/12/17
あそんで、天才! かがくの天才 ウキウキ小学1年生
シリーズ累計200万部超「年齢別 えほん百科」シリーズを卒業し、
もうすぐ小学生になるきみに!
小学校入学準備になにをしたらいいのか迷う保護者のかたに、
遊びながら、子どもがたのしく集中して読み進め... -
2020/12/17
あそんで、天才! なかよしの天才 ウキウキ小学1年生
もうすぐ小学生になるきみに!
はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。
でも、だいじょうぶ!
楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、
とくいなことをふやしちゃおう。
... -
2020/12/07
マイメロディの シールブック ゆめかわ スイーツ パーティー
マイメロのスイーツパーティーへようこそ♪アイスに、おかし、ケーキもあるの。シールをはって、ゆめかわパーティーつくりましょ♪
おへやもステキにかざってね。かわいいお洋服のシールも、いっぱいあるよ。
きょ... -
2020/12/03
キス・スキ
越野民雄と高畠純の名コンビが贈る、ハッピータイム。
ページをめくると、キスがいっぱい。
たくさんの動物と、キスしちゃおう。
ひとりさみしい時だって、
絵本のみんながキスしてくれて、
絵本のみんなに... -
2020/12/02
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
アニメも大人気、累計450万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
人体を科学する大人気マン... -
2020/12/02
最新版 のりもの超図鑑2200
鉄道、自動車、飛行機、船などなど、最新情報を詰め込んで、2200の乗り物を紹介する、のりもの「超」図鑑登場!
2019年~2020年にかけて登場した「最新型」がいっぱいです!
見て楽しい、流行の最新...

-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ
おすすめ「年越し~お正月の絵本」
-
-
-
-
読み聞かせ
おはなし隊の読み聞かせランキング 2019
-
-

-
-
特別展「ふつうがえらい! エッセイスト 佐野洋子展」(宮城)
1月16日(土)~3月21日(日) -
中野真典 『ゆめ』原画展(東京)
1月8日(金)~1月19日(火) -
-
種村有希子さん&安希子さん 絵本原画展(北海道)
12月26日(土)~2021年1月17日(日) -
『せかいのくにで おめでとう!』野村たかあき 絵本原画展(群馬)
2020年12月12日(土)~2021年1月24日(日) -
はらだよしこ『はりねずみくんの あかいマフラー』原画展 (群馬)
12月14日(月)~12月27日(日) -
オランダ・ベルギー絵本作家原画展(京都)
11月22日(日)~12月27日(日)水曜・祝日定休 -
もったいないばあさん かわをゆく 原画展&トークイベント(東京)
12月10日(木)~12月27日(日) -
