講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子

flashplayer このサイトの一部のコンテンツでは、Macromedia Flash Player7以上が必要です。左のバナーのリンクから無償にてダウンロード可能です。
『だじゃれモン次郎(1) なぞなぞギャング団』 『だじゃれモン次郎(1) なぞなぞギャング団』
◆石崎洋司/作
◆村上 勉/絵
◆2月28日発売予定
◆対象年齢:小学校1.2年生から
読み聞かせから/一人読みを始めるようになったら/
言葉あそびに興味をもちはじめたら

内容紹介
だじゃれ山からやかまし港にやってきた、子ざるのモン次郎は
だじゃれとなぞなぞが大得意!
小さな商店街を、悪いゴリナベ親分から救うために知恵を絞ります!
コロボックルシリーズの村上勉と黒魔女さんが通るシリーズの石崎洋司が
タッグを組んだ話題作。
作者からのメッセージ
・作/石崎洋司さんからのメッセージ

「だじゃれモン次郎」シリーズは、とてつもない絵童話シリーズです!
まず絵がとてつもない! なにしろ村上勉さんですから! あの『だれも知らない小さな国』に始まる「コロボックル物語」シリーズの、村上勉さんです。それがもう、色といい、動きといい、構図といい、大暴れ。村上ファン、コロボックルファンのみならず、すべての絵本ファンに見てもらいたいです。
次にストーリーがとてつもない!  かつて児童書で、それも村上さんの絵をつけて、ここまで、だじゃれまみれのおはなしがあったでしょうか!
そして、「本をかこんで家族が一体になれる感」がとてつもない! 特に、「なにを! だじゃれギャグなら負けないよ!」と、お父さん、おじいちゃんがノッてくること確実!
子どもの本って、家族みんなで楽しむものなんじゃないかな、そう思って作りまし た。まさに、とてつもなくエポックメーキングな児童書なんです。とてつもなく楽しめるはずですよ!

・絵/村上 勉さんからのメッセージ

私は、モン次郎シリーズに登場してくるキャラクターの中で、ゴリナベ組親分が大好きです。こいつ、ちょっとバカっぽいけど、なんとなく可愛くて本当はいい奴なんだと思うよ。親分は、二年前のグリーティング切手に初登場させています。ぜひ探してみて下さい。

著者紹介
『黒魔女さんが通る!!PART5 5年1組は大騒動!の巻』石崎洋司(いしざき ひろし)
東京都生まれ。慶応大学在学中に民話研究に熱中し、編集者をへて作家となる。おもな作品に「黒魔女さんが通る!!」シリーズ、『チェーン・メール』『トーキョージャンヌダルク』(ともに講談社)、「マジカル少女レイナ」シリーズ(岩崎書店)などがある。
→「黒魔女さんが通る!!」シリーズは『青い鳥文庫』でもさらに詳しく!
村上 勉(むらかみ つとむ)
『コロボックルそらをとぶ コロボックル絵童話(1)』兵庫県生まれ。絵本作家、イラストレーター。佐藤さとる氏とコンビを組んだ『だれも知らない小さな国』(講談社)などのコロボックルシリーズで絶大な人気を得る。おもな絵本作品に『おばあさんの飛行機』『おおきなきがほしい』(ともに偕成社)などがある。
担当者のうちあけ話
「村上先生にひさしぶりにご連絡をとりたいんだけど、担当だったよね?」
「村上先生? あのコロボックルシリーズの村上勉先生ですか? ええ、同じ山陰の出身ということで、かわいがってもらってますけど。」石崎洋司さんとの会話のなかでそんな話題になったのは、もう数年前のこと。青い鳥文庫の『黒魔女さんが通る!!』シリーズなどで大人気の石崎さんは、じつは元児童書の編集者で、村上勉さんの担当者だったのです。
そんなこんなで、3人で会うことになり、「なんか、おもしろいことやろうよ。バカバカしいぐらいのさ。」「いいですね。ぜひやらせてください。キャラクター作れると面白いですね。」「だじゃれなんて、どうですか?」なんてアイデアを出しあいながら本作りをはじめました。こんなこと考えているのは楽しいわけですが、えてして実現はしないのもの。でも、石崎さんも殺人的スケジュールを縫い、初めての絵童話にチャレンジしてくださいました。村上さんも94ページすべてに、すばらしい絵を描いてくださいました。
担当者としては、涙、涙です。
このボリューム、この質に、だじゃれなぞなぞ(!)。
みなさま、ぜひぜひお目通して下さいませ!

しかもしかも、「原画をプレゼントにしていいから、なんか企画してよ。」という村上さんのお言葉で、だじゃれなぞなぞ大募集もスタート! こちらもふるってご参加下さいませ。(ほろほろ鳥)

だじゃれなぞなぞ大募集!!

関連図書
黒魔女さんが通る!!
チョコ、デビューするの巻
黒魔女さんが通る!!PART2
チョコ、空を飛ぶの巻
黒魔女さんが通る!!PART3
ライバルあらわる!?の巻
黒魔女さんが通る!!PART4
黒魔女さんのシンデレラの巻
黒魔女さんが通る!!PART5
5年1組は大騒動!の巻
チェーン・メール
ずっとあなたとつながっていたい
トーキョー・ジャンヌダルク(1)
追っかけ!
コロボックルそらをとぶ
コロボックル絵童話(1)
コロボックルふねにのる
コロボックル絵童話(2)
トコちゃんばったにのる
コロボックル絵童話(3)
そりにのったトコちゃん
コロボックル絵童話(4)
ページの先頭へ
『あいの うた』 講談社の翻訳絵本 ピュア・セレクション
『あいの うた』
◆サム・ウィリアムズ/文
◆ミク・モリウチ/絵
◆中川ひろたか/訳
◆2月28日発売予定
◆対象年齢:幼児から
プレゼントに/「あいってなあに?」と
お子さんにたずねられた時に

内容紹介
悩み、笑い、なぐさめ、助け、そして許すこと。
いっしょにいたい気持ち、
それが愛。
かけがえのない、ただひとりの人、
「君」をおもう気持ち、
それが愛。

『へいわの うた』に続く、LOVE&PEACEな第二弾!
作者からのメッセージ
・訳/中川ひろたかさんからのメッセージ

目をつむってしずかに立ちましょう。
足のうらに地面を感じてください。
どこまでも広がる地面を感じてください。
これは、地球です。
地球の丸みを感じてください。
つぎに、首のうしろの方から頭にかけて
一本アンテナを立ててみてください。
そのアンテナの先にふれる風を感じてください。
そのアンテナの先の空を感じてください。
アンテナの先をずんずんと伸ばしていってください。
足元の地球から、一本伸びていくアンテナの先を
感じてください。

わたしたちは、宇宙のなかにいます。
宇宙に包まれています。
ほら、少し聴こえてきませんか。
きれいなうたが聴こえてきたでしょう。
そう、それが「あいのうた」。
著者紹介
サム・ウィリアムズ(Sam Williams)
イギリス・ロンドン生まれ。児童書の世界でのキャリアは長く、これまでに英米の多くの出版社から、作家、またイラストレーターとして数多くの作品を発表。また、デザイナーとしても様々な賞を獲得するなど、活動は多岐にわたる。日本で翻訳出版されている主な作品に、『バニーとビーのみんなでおやすみ』『バニーとビーのあそぶのだいすき』(主婦の友社)などがある。イギリス・ハートフォード州在住。

ミク・モリウチ(Mique Moriuchi)
1975年、イギリス・ロンドン生まれ。7歳から10歳までを日本で過ごす。ブライトン大学(MAイラストレーション)卒業。大学在学中に、子どもの本に強く興味を持つようになり、現在はイギリスの出版社を中心に、子どもの詩の本のイラストや装画を手がけている。主な作品に“The Story Goes on”“I Will See You in the Morning”など。イギリス各地のギャラリーで個展を開催するなど、精力的に活動している。ロンドン在住。

中川ひろたか(なかがわ ひろたか)
1954年、埼玉県生まれ。シンガーソングライター、絵本翻訳、絵本・紙芝居の作家として活躍中。『みんなともだち』『世界中のこどもたちが』『げんき!』など、子どもたちに広く親しまれている楽曲を数多く手がけている。主な絵本に、「だじゃれ」シリーズ(絵本館)、「こぶたのブルトン」シリーズ(アリス館)、「ピーマン村」シリーズ(童心社)、「ショコラちゃん」シリーズ(講談社)などがある。2005年、『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞。
担当者のうちあけ話
 昨年刊行された、『へいわの うた』のコンビがおくる新作のテーマは、愛。「平和ってなんだろう?」ということをわかりやすく描いた前作に続き、今作では「愛ってなんだろう?」という問いに「こんなのが愛」「こんなのも愛」と例をあげて答えてゆきます。
  翻訳も、『へいわの うた』と同じ、中川ひろたかさん。いちど内容を全部かみ砕き飲み込んでから再びアウトプットした、潔くもリズミカルな言葉がならぶ『あいの うた』。たまたま打ち合わせの場にいあわせた小学校図書室の司書の先生方や、20代の若い女子たちにも「わかりやすい」「かわいい」と好評でした。普遍的なテーマがまっすぐに届くシンプルな言葉、ビジュアルはかわいくてちょっとおしゃれ。子どもたちはもちろんのこと、プレゼントにもぴったりだと思います。ぜひ!(ス)
関連図書
へいわの うた Chocolat Book(1)
ショコラちゃん ふねに のる
Chocolat Book(2)
ショコラちゃんの パジャマ
Chocolat Book(3)
ショコラちゃんの おでかけドライブ
Chocolat Book(4)
ショコラちゃんは おいしゃさん
Chocolat Book(5)
ショコラちゃんの レストラン
Chocolat Book(6)
ショコラちゃん うみに いく
Chocolat Book(7)
ショコラちゃんの スキー だいすき
スモウマン わにのスワニー(1)
しまぶくろさんとあそぶの巻
わにのスワニー(2)
しまぶくろさんといわだぬきくんの巻
わにのスワニー(3)
しまぶくろさんのたんじょうパーティーの巻
わにのスワニー なぞなぞえほん
どんなもんだい! の巻
ページの先頭へ
『ジロがなく 新装版』 クリックして下さい。本書の一部がご覧になれます。

講談社の創作絵本
『ジロがなく 新装版』
◆山下ケンジ/作・絵
◆対象年齢:5歳くらいから
読み聞かせに/感動する絵本/親子で読んで語り合いたい/犬が出てくる本
内容紹介
ジロはなかない犬。
けんかをしても、ぜったいになかないから、強い犬として仲間からおそれられていた。群れを作りボスになったジロは、ある日、仲間の犬が銃弾に倒れ、もう1頭も絶体絶命という危機に直面して、初めて声をあげた!
その声は……!?
勇気と友情を考える名作絵本の新装版です。
作者からのメッセージ
・絵/山下ケンジさんからのメッセージ

子どもの頃は、よく、保健所の車に乗せられていく子いぬたちのなき声にキューンとさせられました。今では、のらいぬも見かけなくなって、洋服を着た飼いいぬが、あたりまえのように闊歩しています。おだやかでこそばゆい光景です。
でも、彼らだって状況が一変し、野に放たれれば、仲間を集い、きっと縄張り争いをするでしょう。一匹では、生きていけないから。
このお話にはジロとクロとマダラの3匹のいぬがメインで登場します。そして、クロの死によって大きく転換します。ぼくは、ジロとマダラの関係が好きです。偶然は、必然。ひとも同じ。近くにいるひと。遠くにいるひと。どんなひとでも、何かのきっかけを経て、かけがえのないひとになるのだと思います。
10年も前の作品が、また、多くの読者の目にふれる機会をあたえられたことに感謝しています。
著者紹介
山下ケンジ(やました けんじ)
1959年東京生まれ。『しろへびでんせつ』で第16回講談社絵本新人賞受賞。作品に、『ぼくのうたをきいとくれ』「おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記」シリーズ(きむらゆういち/作)など。
担当者のうちあけ話
 この絵本は、1996年に刊行された同タイトルの絵本の新装版です。刊行当時から、名作と評判が高く、高名な絵本作家の方々や評論家の方々から絶賛の声をいただいていました。が、時間の流れとともに、品切れの状態が続くようになっていました。
今回、NHKてれび絵本のご担当者が「ぜひこの名作をてれび絵本に!」と声をかけてくださり、てれび絵本に取り上げられることをきっかけに、新装版刊行が決定しました。(てれび絵本は2月20日に放映されました。今後も再放送されるかもしれませんが、予定は決まっていません。)「復刊ドットコム」というHPにも、「この絵本をぜひもう一度読みたい!」という声がたくさん届いており、そのメッセージの熱さは、この本自体のメッセージの重さ、熱さを反映していました。
折しも、初版時の担当だったほろほろ鳥さんが、8年ぶりにこの出版部へ戻ってきて(「絵本新人賞」コーナーで山下さんにインタビューしているのがほろほろ鳥さんです)この刊行の知らせをきいて大喜び! 山下さんの「偶然は、必然」という言葉のとおりに刊行の運びとなりました。
就学前のお子さんには、まだメッセージが難しいかもしれませんが、幼いなりに何かを感じてくれる作品だと思います。小学生低学年からは、この絵本から、孤高に生きるジロの生き方や、他人と違うことからくるいじめの問題、勇気を出さなくてはならない時はどんな時か、仲間の死をどう考え乗り越えていくのかなど、さまざまなことを感じ、考えてくれるはずです。ぜひ親子で色々話し合ってほしい1冊です。(K)
関連図書
おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記(1)
今夜は食べほうだい!
おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記(2)
うさぎのおいしい食べ方
おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記(3)
テツガクうさぎに気をつけろ
ページの先頭へ
このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊