講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子

楽しんで知恵と知識を育てる 知育アルバム

知育アルバム 新刊がでました!

だまし絵100 目をうたがう! 目で遊ぶ! おどろきの図鑑絵本
絵が歪む、大きくなる、動く!
どうしてこんな風に見えちゃうの?という不思議な図形や、だまし絵を100点紹介する、たぶん世界に例のない図鑑絵本!
<知育アルバムシリーズ既刊>
世界の国旗193みぢかなマーク300
世界のお金200めいろ100いきもの100
『だまし絵100』
グループ・コロンブス/編 

佐々木洋の街の生き物探検隊 いきものど〜こだ?佐々木洋
第1回
 こんにちは!今回から6回連載の予定でスタートする新コーナー「いきものど〜こだ?」の案内役をつとめる、街の生き物探検隊長、佐々木洋(ささき ひろし)です。どこか遠くに行かなくても、生き物はみんなの身近な場所にたくさんすんでいるよ。発見ポイントを知るだけで、街は生き物たちのワンダーランドに早変わり。さあ、ぼくといっしょに街の生き物探検隊をはじめよう!

 5月のおわりから6月のおわりにかけての生き物発見ポイントのひとつは、公園の池や川の近くなどの水辺。水の上やそのまわりに目をやると、いろいろなトンボが発見できるはず。水面すれすれを行ったりきたりしているのは大きなギンヤンマ、少し高いところを飛びまわっているのはコシアキトンボ、岩の上などでじっとしていることが多いのはシオカラトンボだ。トンボは、メスとオスとで色やもようがちがうことも多いから、しっかりとチェックしてね。
 耳もすませてみよう。「ブォーッ、ブォーッ」というまるでウシみたいな声が聞こえてこないかな? 声を出しているのはウシガエルだ。アメリカから日本へもちこまれたカエルだよ。人間が食べることもあるので食用ガエルともよばれるんだ。同じようにアメリカからもちこまれたアメリカザリガニをよく食べているよ。だからウシガエルがたくさんいるところには、たいていアメリカザリガニもたくさんいるし、アメリカザリガニがたくさんいるところには、たいていウシガエルもたくさんいるんだ。トンボを見たりウシガエルの声を聞いたりしていると、目の前をキラキラ光る鳥が通りすぎるかも。カワセミだ。あんまりきれいなので「水辺の宝石」などともいわれるんだ。初夏の水辺にはこれらのほかにもいろいろな生き物がいるから、この本でしらべてみよう。

 さて、下は今回の「いきものど〜こだ?」写真だよ。「さんぽで発見いきもの100」にもいくつか写真をのせたけど、このコーナーでは、もっとたくさん紹介していくからね。写真のなかにかくれている生き物を見つけてね。また、それがどんな生き物かわかるかな? 東京のような大きな街でも見つかる生き物だよ。
 それじゃ、いくよ! いきものどーこだ?

いきものど〜こだ

今回は木の幹にとまっている生き物だ。水辺に生えている木にいることもあるよ。
難易度★★
答え もっと、「いきものど〜こだ」写真を見たい方はこちらへ

 このコーナーを読んでくれた人は、もう街の生き物探検隊員。みんなからの生き物発見レポート、「いきものど〜こだ?」写真も待っているよ! それでは、また!

レポートの募集
こんなところで、こんな生き物を見つけた。こんな珍しい生態を見たというメールを送ってください。見た時間・場所なるべくくわしく教えてくださいね。
応募フォーム

あなたのとった、「いきものど〜こだ」写真などを送ってくださる方は、プリントアウトして、お名前とご連絡先を明記して、下記の住所まで送ってください。おもしろいものは、このコーナーでご紹介させていただきます。※原則として返却には応じられませんので、ご注意ください。

〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
株式会社 講談社 幼児図書出版部
「いきものど〜こだ?」係

担当ほろほろ鳥のこぼれ話
幼稚園の自然観察会に息子といっしょに参加して出会った、佐々木隊長。子どもたちといっしょに説明を聞いていると、へー、ほーとびっくりすることの連続。いままで何もいないと思っていたところに、たくさんの生き物が暮らしているのに気がつくのです。それで、すっかりファンになってしまい、それが嵩じて本の企画をお願いをしてしまいました。
この連載「いきものど〜こだ?」は、4,5歳のお子さんから大人まで、散歩や自然を愛する人たちとキャッチボールをしながら作っていくコーナーです。読者の投稿もふくめて、ここから新しい本にできたらいいな、なんて思っています。



もっと いきものど〜こだ
難易度★


難易度★★


難易度★★★

難易度★★★★

答え

楽しみながら知恵と知識が育つ 知育アルバム
※写真をクリックするとくわしい本の説明が読めます。

世界の国旗193 みぢかなマーク300 世界のお金200
『世界の国旗193』 『みぢかなマーク300』 『世界のお金200』
世界の国旗193ゲーム
左側の画像をクリックすると、『世界の国旗193』ゲームが始められます。
めいろ100 いきもの100 だまし絵100
『めいろ100』 『いきもの100』 『だまし絵100』
1年生のかん字80 たのしい日本の地図77 水族館で発見! いきもの100
『1年生のかん字80』 『たのしい日本の地図77』 『水族館で発見! いきもの100』
にているもの ちがうもの くらべる100    
『くらべる100』    

答え
 
ガのなかま  
オオコノハズク スナガニ

ショウリョウバッタ
ニイニイゼミ  
バックナンバー
最終回 2009年10月26日
第5回 2009年9月25日
第4回 2009年8月25日
第3回 2009年7月27日
第2回 2009年6月25日
第1回 2009年5月25日

過去の連載はこちら! おもしろいクイズが満載です
ちゃんとおぼえてますか? 1年生のかん字80は、こちら
だまし絵100刊行記念 だまし絵ランドは、こちら
佐々木洋の街の生き物探検隊 いきものど~こだ?は、こちら

このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊