講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子

flashplayer このサイトの一部のコンテンツでは、Macromedia Flash Player7以上が必要です。左のバナーのリンクから無償にてダウンロード可能です。
『ふしぎなでまえ』
クリックして下さい。本書の一部がご覧になれます。

講談社の創作絵本
『ふしぎなでまえ』
◆かがくいひろし/作
◆読み聞かせ:3歳から ひとり読み:5歳から
食べ物の絵本/笑える絵本
内容紹介
ぐうたら者の、じゃがさんとさつまさん。おなかがすいて、出前を取ることにしたのですが、やってきたのは……ふしぎなでまえ! さてさて、ふたりは無事にカレーライスとラーメンを食べることができるのでしょうか? おかしなおいしいおはなし。
作者からのメッセージ
・作/かがくいひろしさんからのメッセージ

 絵本の出版に合わせて、我が家では記念日を設けました。おもちの日には、おもちを食べ、やかんの日には、温かい紅茶を飲み、でまえの日には、出前を頼むことにしました。『ふしぎなでまえ』を見た後、出前を頼むとドキドキするかもしれません。注文して、玄関でブザーが。「はーい。」そして、扉をあけると……。
 蛇足ですが、主人公二人がおいもさんなのは、なまけもので、いつもゴロゴロしているのと、おいもがゴロゴロとかけたのですが、こんなことわかりますか、すみません。
著者紹介
かがくいひろし
1955年東京生まれ。'80年東京学芸大学教育学部美術学科卒業後、学校勤務のかたわら、人形劇の活動や紙を使った造形作品の制作、発表を行う。第13回紙わざ大賞展準大賞受賞。第27回講談社絵本新人賞を受賞し、'05年『おもちのきもち』(講談社)で絵本作家デビュー。ほかに『もくもくやかん』(講談社)『おむすびさんちのたうえのひ』(PHP研究所)『だるまさんが』(ブロンズ新社)など。現在、千葉県在住。
担当者のうちあけ話
  このお話のラフを見せていただいたのは、『もくもくやかん』をやっていたときだったから、去年の初めだったでしょうか。まず、表紙絵の岡持からのぞくキョロンとした目に心うばわれ、読んでみてとにかくおかしくって、わー、やりたいやりたい!って大騒ぎした覚えがあります。お話がおもしろいだけじゃなく、食べ物の絵がおいしそうなのにウットリ。本にするにあたって、かがくいさんにはさらに食べ物をたくさん描いていただきました。手にとって本をひらくと……最初に目にするページがおいしそうでびっくりすると思いますよ♪ 読むとお腹がへる絵本。みなさん、おせちに飽きたら出前、ですよ〜!(J)
J
関連図書
『おもちのきもち』 『もくもくやかん』
ページの先頭へ
『Dear Little Moon きみに ありがとう』
◆アンドレ・ダーハン/作
◆きたやまようこ/文
◆対象年齢:小学校高学年〜一般
メッセージを書き込んでもらって、卒業のサイン帳として/新しく人生のスタートをきる大切な人へメッセージブックとして
内容紹介
大切な人との別れ、新しい出発に贈る、アンドレ・ダーハンの絵本。
ふたりの思い出をいつまでも閉じ込めるために、各ページや、巻末のメッセージスペースに、あなただけの言葉を書き添えたり、クラスメートからのひとことを寄せ書きしてもらったり。世界で1冊の、あなただけの本になる、メッセージブックです。
作者からのメッセージ
・作/アンドレ・ダーハンさんからのメッセージ

 わたしにとって、読者のみなさんがどれほど大切なのかを、少しお話させてください。
 本を作るとき、私は読者のみなさんと自分の間に生まれる強いきずなを意識します。このメッセージブックのアイディアが浮かんだときも、私は直接読者へ向けて、私の友情のすべてを表現しようと努力しました。この小さな本で、みなさんが自分の近くにいる最愛の人たち、恋人、友だち、両親、祖父母、子供たちへ、その存在が自分の人生でどれほど大切かを伝えていただければと願っています。
 なかには、気持ちをうまく表現できない人もいるでしょう。このメッセージブックが、そんな人たちが一歩を踏み出す手助けになればと思います。メッセージがうまく伝わるように、ダイレクトで明るくシンプルなイラストを描きました。今までの私の絵本と違う印象になっていると思います。私自身も、この本の仕上がりをとても喜んでいます。
 この小さな本が、みなさんや、あるいはみなさんがプレゼントするだれかに、笑顔と、喜びと、光をプレゼントできたら、私はとても嬉しいです。

・文/きたやまようこさんからのメッセージ

『別れの時にプレゼントできる絵本』を作りたいとの依頼がありました。どんな時、誰に贈るのか、様々な別れを想定してみました。
 卒業、結婚、転校、転勤、引越し。先生へ、生徒へ、友人へ、両親へ、子へ、恋人へ。同性、異性、あらゆる年代の人を想定し、大好きな人お世話になった人に、まず贈る言葉として「ありがとう」を、ちょっと工夫してタイトルにしました。そして、「別れても、一緒に過ごした時は消えない」の一文で、素敵な出会いだったということを表せれば、一連のダーハンの絵本の世界につながります。
 色々な場面を重ねながら笑って泣ける絵本を目ざしました。自分の言葉として贈っていただければ嬉しいです。

著者紹介
アンドレ・ダーハン(
1935年、アルジェリア生まれ。フランスの国立パリ工芸学校卒。パリ装飾美術学校で美術を教えるかたわら、イラストレーターとして活躍。1987年に、初の絵本『ぼくの ともたち おつきさま』を出版。以降、多数の作品を発表。「ぼくの ともたち おつきさま」シリーズ(2)、(3)のほか、『ぼくの ちいさな ともだち』『きみを みつけた』『ぼくの おじいさんの ふね』『ことりと あかちゃんの おはなし』『にわとりママと はじめての たまご』『ディディ パリ75001ばんち オペラ座に すむ ネズミのバレリーナの おはなし』(いずれも講談社刊)など、日本での翻訳出版も多い。現在はパリ在住。
http://www.andredahan.com

きたやまようこ
1949年、東京生まれ。文化学院卒。絵本作家。「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズ(あかね書房刊)で第20回講談社出版文化賞絵本賞、『りっぱな犬になる方法』(理論社刊)で1993年度産経児童出版文化賞推薦、また同書と『じんぺいの絵日記』(あかね書房刊)で路傍の石幼少年文学賞など受賞多数。近刊に「いぬうえくんとくまざわくん」シリーズ(あかね書房刊)、『うわさの がっこう』(講談社刊)、『番犬屋マル』(メディアファクトリー刊)など。アンドレ・ダーハンの作品は『ぼくの ともたち おつきさま』をはじめ、文・訳を多数手がけている。
http://www.kitayama-yoko.com
担当者のうちあけ話
 ダーハンの絵本を作るたびにいつも思うのですが、この人は絵で発想する人なんだな、と。おはなしのインスピレーションが頭の中を画像でババババーッ、と駆け巡るんだろうと。絵はいつも、まずメールで届きます(もちろん文章もあれば、いっしょに来ます)。そこで、プリントして並べ、じーっと眺める。どういう展開になっているか、落としどころは何なのか。そして、それが読者に伝わるように、日本語の文をつけてくださるのが、きたやまようこさんです。
「翻訳する」というのは、絵も含めてのことが、ダーハンの場合は多く、きたやまさんの工夫と根性にその仕上がりがかかっている、といっても過言ではありません。
 今回は、メッセージブックでしたので、それはすなわち“別れの絵本”であろう、という話になりました。ならば、どんな場面に手に取るだろうか? というところから考えて、なんといっても「卒業」じゃないだろうか、または、恋人との別れだったり、子どもの独立だったり、同僚の転勤だったり、いろいろありそう……。
 そこで、まずは「卒業」に照準を合わせ、文章を練っていただいた、というわけです。ので、今回は「訳」ではなく、「文」になっています。
チ  ブックデザインも凝ってみました(デザイナーの田中久子さん、ありがとうございました)ので、カバーをはがして本体も見てくださいね(もちろん買ってから!)。
 ちょっとおしゃれなB6サイズです。全国の6年生、3年生のみなさん、本屋さんで待ってます!(チ)
関連図書
ディディ パリ75001ばんち オペラ座に すむ ネズミの バレリーナの おはなし ぼくの ともだち おつきさま
ぼくの ともだち おつきさま(2) おやすみなさいを いう まえに ぼくの ともだち おつきさま(3) もうひとりの ともだち
ぼくの ちいさな ともだち きみを みつけた
ぼくの おじいさんの ふね ことりと あかちゃんの おはなし
にわとりママと はじめての たまご うわさのがっこう
ページの先頭へ
『ブルーナの1歳からの本 第5集』
『ブルーナの1歳からの本 第5集』


ブルーナの絵で、大きさくらべと形さがし。
シンプルではっきりした線で描かれたブルーナの絵は、お子さんの目にもわかりやすく、大小の比較や形の認識に最適です。第5集は、11巻と、12巻のセット。
『ブルーナの1歳からの本(11)
おおきい ちいさい』

『ブルーナの1歳からの本(12)
まる さんかく しかく』

りんごといちご、どっちが大きい? ぞうとねずみ、どっちが大きい? わかりやすい絵で大きさくらべ。楽しく大小をあてっこし、大きさの感覚を覚えていきましょう。
丸いものはどおれ? お皿やボタン、ボールもあるね。おうちの中にある丸や三角、四角を探しながら、形の認識にお役立てください。


◆ディック=ブルーナ/絵
◆読み聞かせ:1歳から
親子で楽しみたい/子どもがぐずっているときに

著者紹介
ディック=ブルーナ(Dick Bruna)
1927年、オランダ、ユトレヒト生まれ。デザイナーとして活躍したのち、1953年に初めての絵本作品『りんごちゃん』を出版する。以来、ミッフィー(うさこちゃん)のシリーズをはじめとする100作以上の絵本を発表。その作品は30か国以上の言語に翻訳され、世界中で親しまれている。
担当者のうちあけ話
 9月末から刊行している『新・ブルーナの1歳からの本』シリーズ、とうとう最終巻となりました。今回、ご紹介するのは、『おおきい ちいさい』と『まる さんかく しかく』の2冊。
『おおきい ちいさい』では、最後にミッフィーとおかあさんも登場。ミッフィーはがんばって大きく見せようと両手を挙げていますが、やっぱりおかあさんの方が大きいみたい。ご家庭で、パパ、ママ、赤ちゃん皆でお手々やあんよをくらべっこしたりして楽しんでいただければうれしいなあと思います。
『まる さんかく しかく』では、今までの巻にあまり登場しなかったイラストが出てきます。テントやむしめがね、旗やテレビ! 形の認識は、1歳ではまだ難しいと思いますが、2歳近くになってきたら、おうちの中の丸い物や三角の物、四角の物をさがしっこして楽しんでいただきたいと思います。
K  このシリーズは、とにかくママの育児に少しでも役立つ本にしたいという思いで作ってきました。知育に役立つシリーズではありますが、お勉強というよりは、親子で楽しく使う遊び道具のひとつになってほしいと心から願っています。(K)
関連図書
『ブルーナの1歳からの本 第1集』 『ブルーナの1歳からの本 第2集』
『ブルーナの1歳からの本 第3集』 『ブルーナの1歳からの本 第4集』
ブルーナのシェープブック
おはようミッフィー
ブルーナのシェープブック
ミッフィーのおてつだい
ブルーナのシェープブック
ミッフィーのどうぶつえん
ミッフィー はじめてのえほん 第1集
ミッフィー はじめてのえほん 第2集 ミッフィー はじめてのえほん 第3集
ページの先頭へ
このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊