講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子


おやすみなさいの絵本

「おはなしをひとつ読んだら、おやすみ」
ふとんに入ってから眠るまでのひとときは、親にも子にもとっても幸福な時間です。
なかなかふとんに入りたくないお子さんでも、こんな就寝習慣ができると、眠りにつきやすくなります。
今月のおすすめは、そんなときにぴったりの「おやすみなさいの絵本」です。
  
『おやすみなさいの おと』
講談社の創作絵本
『おやすみなさいの おと』
◆いりやまさとし/作

おやすみなさいの時間です。でも、あらいぐまの子どもたちは、外からきこえてくる音が気になって眠れません。心安らぐ、静かでやさしい寝かしつけの絵本。
『ねんね』
講談社の幼児えほん
『ねんね』
◆さこももみ/作

「おばけがこわくてねむれない。」というまみちゃん。だいじょうぶ、おばけもママといっしょにねんねしちゃったよ。安心しておやすみ。かわいい寝かしつけの絵本です。
『こわいものが こないわけ』
講談社の創作絵本
『こわいものが こないわけ』
◆新井洋行/作

寝る前に読んだ、こわ〜い怪物が出てくる絵本。そんな怪物が本当におうちにやってきたとしたら……?子どもたちの想像力を刺激する、寝かしつけの絵本。
『とんとんとんの こもりうた』
講談社の創作絵本
『とんとんとんの こもりうた』
◆いもとようこ/作・絵

生きた化石といわれるアマミノクロウサギ。そのめずらしい子育てのようすを、いもとようこさんのあたたかい絵と文で描きます。親子で読めば、とんとんとん、というやさしい子守歌のひびきに、心がなごむことでしょう。
『おつきさまとあそんだよる』
講談社の創作絵本
『おつきさまとあそんだよる』
◆神山ますみ/作

ゆうぐれどき、みんながかえってしまったこうえんで、
だれかがくまのこを、じっとみつめています。
いちにちのおわりがあたたかくなるお話です。
くわしくはこちらをご覧ください
『オレ・ダレ』
講談社の創作絵本
『オレ・ダレ』
◆越野民雄/文
◆高畠 純/絵

夜の闇にうかびあがるシルエット。動物たちが問いかけます。「オレ、ダレだ?」お話し会で読み聞かせたときの、子どもたちの食いつきは抜群。おきまりのフレーズ、「オレ、ダレ?」をいう前から、「キリンー!」「ゾウー!」と答えてくれる子たちがたくさんいました。艶のある黒、マットな黒、鮮やかなイエロー、深みのあるブルー。色にもこだわって仕上げた、美しい夜の絵本です。
『おつきさまは きっと』
世界の絵本
『おつきさまは きっと』
◆ケイト・バンクス/文
◆ゲオルク・ハレンスレーベン/絵
◆さくまゆみこ/訳

遠くの森も村も海も山も、それぞれ眠りにつこうとしているようすを、寝るしたくをはじめた女の子に、お月さまがやさしく語りかけます。
ボストングローブ賞を受賞した、読み聞かせにぴったりの傑作絵本。
『おやすみの キッス』
講談社の翻訳絵本 ピュア・セレクション
『おやすみの キッス』
◆カレン・カッツ/作
◆石津ちひろ/訳

ちっちゃなゆびに10回、そーっと。ぱたぱたうごくあしに9回、わらいながら……。
キッスの数を数えていって、最後は「おやすみなさい」。おやすみのキッスのかわりに、ベッドの横で読んであげたい絵本です。
『ずーっと いっしょ』
世界の絵本
『ずーっと いっしょ』
◆マリアン・クシマノ/文
◆市川里美/絵
◆森山 京/訳

ぬいぐるみそのままの、クマの小さな男の子とお父さんの一日が描かれています。なんでも自分でやりたがったり、甘えてみたり、ちょっぴりわがままな男の子に、大きな愛をもって接するお父さん。やさしい気持ちになれる絵本です。続編『ようこそクリスマス』もぜひ読んでみてください。
『永い夜』
『永い夜』
◆ミシェル・レミュー/作
◆森 絵都/訳

「人生って最初からきめられているものなの?」「愛されなくなるのが、不安……。」「死ぬときがきたら、自分でわかるのかな……。」眠れぬ夜の、とりとめのない気持ちを描きだした、哲学的絵本です。シンプルで確かな言葉は、直木賞作家・森絵都さんの訳によるもの。秋の夜長の、ベッドサイドの常備本にぜひ。
『ぼくの ともだち おつきさま』
世界の絵本
『ぼくの ともだち おつきさま』
◆アンドレ・ダーハン/作
◆きたやまようこ/文

フランスの絵本作家、アンドレ・ダーハンを日本で広く知らしめた作品です。夜のまんなかで出会った「きみ」と「ぼく」。楽しい語らいに時間を忘れ、やがて夜明けがやってきます。子どもの頃、夜通し起きている、というのは憧れでしたよね。今じゃつらいだけですが……。そんな子ども時代の、夜に対する神秘的、幻想的なイメージが、改めて掻き立てられるのは、やはり、ダーハンの絵の魅力でしょう。読者を夜の世界へいざない、そして大切な人へのメッセージをそっと伝える絵本。秋の夜長の読み聞かせに、そしてプレゼントにも最適です。

トップページへページの先頭へ
このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊