講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子

第34回講談社絵本新人賞受賞 種村有希子の制作日記
第5回「思い出の絵本」

こんにちは。ここ最近、表紙を描くのに没頭して家にこもっていたら、ある日突然外がすっかり春になっていてびっくりしました! 冬眠していたような気分です。
先日、絵本の色校正が送られてきました。三種類の紙に試しに印刷したものです。私の率直な感想は、「家庭用プリンターとは全然ちがう! きれい!」でした(素人まるだしです)。特に、鉛筆の細かい質感がしっかり出ていて感動。この中から、本番どの紙に印刷するかを決めるのですが、それぞれに良さがあって悩みます……。紙によって、質感も色も出方が微妙に違うのです。紙の手触りも含め、どの紙に印刷するかという選択は、最後の画材を決めるようなもの。悩んだ末、私が選んだのは、b7クリームという紙です。何が良かったかというと、感覚的なものなのですが、鉛筆の黒の出方が他のものより落ち着いていて、黒を主張していない気がしたからです。

それから、表紙の制作です! これが、またなかなか納得いく着地ができず、延々同じような絵やタイトル文字(手書きなのです)を描き続けていました……。
絵に関しては、いつものごとく、体の傾きや表情の微妙な違いなどが気になってしまい「次こそ次こそ」と諦められず、気付いたら、ほとんど変化のない絵が5枚できていました。そして、その中から選んだのは主人公たちの表情が一番かわいいもの。この表情なら、店頭で読者の方が「一度は手にとってくれるのでは」と思ったものです。タイトル文字の方は、また手強くて、お経のように書き続けています! 参考にしているのは、子供の頃の自分の字。一生懸命に一文字ずつ書いていた頃のように書けたら、いいなあと。
第33回講談社絵本新人賞受賞作 シールのかくれんぼ

余談ですが、私の五つ下の弟は絵本にまったく興味がありませんでした。家には、たくさんの絵本があったのですが。それで、小学5年生の冬休みに双子の姉と二人で弟のために絵本を作ったのです。贈った当初は、あまり反応がなく、そのまま月日が過ぎ、私達は18歳で上京しました。ところが、弟はその後その絵本をくりかえし読んでくれていたのです。そして、だんだんと面白さがわかるようになり、高校生になった頃にはクラスで友達と回し読みまでしてくれたのだと。「この絵本だけは読める」と言ってくれました。その思い出の絵本『くるまの種』は、今回「きいの家出」の中にも登場します。

バックナンバー
種村有希子の制作日記 最終回「ありがとうございました」
種村有希子の制作日記 第6回「きいちゃんのこと」
種村有希子の制作日記 第5回 「思い出の絵本」
種村有希子の制作日記 第4回 「同じ星の違う時間」
種村有希子の制作日記 第3回 「子供のように粘ること」
種村有希子の制作日記 第2回 「まゆげが大事」
種村有希子の制作日記 第1回 「はじめまして」

絵本新人賞募集要項 絵本新人既刊
絵本新人賞Q&A
児童文学新人賞
このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊