講談社絵本通信-講談社の絵本情報満載 毎月25日頃更新 twitter講談社BOOK倶楽部絵本が当たる!メルマガ登録はこちら
あたらしい本 最近でた本 今月のおすすめ 本をさがす
絵本新人賞 イベント情報 読み聞かせ 人気シリーズ
立ち読み 遊んでみよう 知育アルバム 連載
今月のおすすめ
「にじいろのさかな」
今月の新刊
ようちえんの おひめさま
ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
ようちえんの おひめさま ルッキオとフリフリ おおきなスイカ
オチビサンの ひみつの はらっぱ
ちいさなタグは おおいそがし
オチビサンの ひみつの はらっぱ ちいさなタグは おおいそがし
クジラにあいたいときは
全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
クジラにあいたいときは 全国訪問おはなし隊 絵本の読みきかせガイドブック DVD付き
2歳のどれ? クイズ たべもの
3歳のなあに? クイズ たべもの
2歳のどれ? クイズ たべもの 3歳のなあに? クイズ たべもの
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう
恐竜100
じぶんでつくる シールえほん きょうりゅう 恐竜100
 
絵本通信のいちおし
WEB水族館
佐々木さんの生き物どーこだ
田中六大の新米父さん危機一髪
もったいないばあさんの部屋
100万回生きたねこの部屋
にじいろのさかなの部屋
立ち読みコーナーはこちら
読み聞かせランキングはこちら
 

(ほろほろ鳥)6月の編集後記

いま絵本新人賞の選考が佳境を迎えていますが、新人賞に応募されるメリットは、賞を取ることだけではありません。今月刊行した『ルッキオとフリフリ 大きなスイカ』は、選からもれましたが、読んだ者に強いインパクトを与える作品でした。それがご縁となって担当者との長い「熟成期間」を経て満を持しての刊行となりました。ぜひ、本屋さんで手に取って見て頂ければ、このふしぎなインパクトを共有していただけると思います。さて、長らくご愛読いただいている『講談社 絵本通信』ですが、この形での更新は、これが最後。スマホからも見やすく、SNSやツィッターなどとも連動して大幅に、リニューアルします。今よりもっと、こまめに情報発信できるようになります。またリニューアルを記念してプレゼント企画もありますので、ぜひぜひチェックをよろしく御願いします。(ほろほろ鳥)

 
次回は2014年7月31日更新予定です。
 
おすすめラインナップ
FlashPlayerが最新ではありません。

本サイトをご利用頂く為にはFlashPlayer8以上が必要です。
下記のサイトから最新のFlashPlayerをインストールしてください。

最新のFlashPlayerをインストール
●クリックすると、そのページにジャンプします。

講談社子どもの本通信 dandan
おはなし隊
twitter
でんせつのきょだいあんまんをはこべ レビュー大募集
第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくと おおはしくん』刊行記念 デビュー日記連載中!
生きているのがつらいと思っているきみへのメッセージ

イラスト/高島尚子

読み聞かせ

<全国訪問おはなし隊>隊長の「よみきかせアドバイス」 KIDS STATION 「本とあそぼう」で読まれた本
おはなし隊の読み聞かせランキング おはなし隊

新連載 パパとママの読み聞かせ日記 ─おうちで絵本を読んでみた!─

絵本の編集者だからって、読み聞かせがうまいとは限らない。編集者の子どもだからって、本好きとは限らない。おうちでの読み聞かせの成功談、失敗談、悩みなどなど、絵本エイジの子どもがいるパパ編集者とママ編集者がリレーで書いていくコーナーです。


第1回 2009年9月25日
読む人
聞く人
母 K 娘 チビコ 4歳
目標は心おだやかな子育て。『ラーメンのかわ』を読むと、いつもラーメンが食べたくなる。 寝るまえに2冊、絵本を読んでもらうのが習慣。マイブームは、表紙と裏表紙の絵がつながっている絵本。

 今月から「弓引き童子の読み聞かせ日記」を引き継ぎ、自宅での読みきかせについて、日記を書くことになりました。私はK(母)で、子どもは4歳女児、チビコと申します。
 いつも寝るまえの読み聞かせとして、「好きな本を2冊読むよ」と言っています。寝かしつけのリズム作りのために始めた読み聞かせが、いつのまにか習慣化してしまいました。
 しかし、目下の悩みは、読み聞かせで子どもの反応が薄いこと。なにごとにも慣れるのに時間がかかる娘は、読みきかせも初めの何回かはただきいてるだけ……ということが多いのです。2回3回と「読んで」と持ってくるということは、楽しいんだろうなと思うのですが、それでもげらげら笑ったりきゃあきゃあ言ったりしないので、母としてはちょっと不安です。娘は楽しんでくれてるのかなあ? もっと上手に読めば違うのかしら? 
 自信のない母ですが、正直に書いていきたいと思います。

○月○日
 最近のチビコのこだわりは、表紙の絵が裏表紙とつながってるかどうか。表紙を見せて「これ、つながってると思う?」とききます。なにか意味あるの?それ……。今日は、つながってる『ラーメンのかわ』と『まないたに りょうりを あげないこと』を読みたいと持ってきました。
 『ラーメンのかわ』は、自分で担当した絵本ですが、「お父さん」である赤川明さんの口調なので、「うまい!」とか「でかい!」とか出てきます。うちは、私が読み聞かせているので、ちょっとなじまないなあというときは、「おいしい!」とか「おおきい!」とか言い換えちゃったりします。いろいろな味のラーメンが出てくるページでは、「今日はどの味にする?」「チビコはみそ!」などと言って、ふたりで食べるふり。細部の描き込みや「ふはふは」「ずるずる」などの擬音が楽しいようで、小さな字のセリフや描き文字の擬音を一生懸命読もうとします。最後のページで、くじらが箸を使ってラーメンを食べているのも気になったようで「おはしでたべてるよ!」とつっこみを入れていました。自分も箸を使いはじめたからかもしれません。

 『まないたに りょうりを あげないこと』は、初めての読みきかせです。コックさんがたくさん出てくるので、ちょっと混乱している様子。主人公のコックさんがどれか、指で差してやりながら進みます。気弱な声のコックさん、甘えた声のまないた君、怖い声の料理長と声色をちょっとずつ変えて読みました。作品を作るとき、N部長から「ページの冒頭のカギかっこ(会話)は、読みきかせで声色を分けるとき読みにくいから、気をつけた方がいいよ」と注意されたことがあるのを思い出し、なるほど〜と思ったりしました。だまってきいていた娘ですが、なんと読み終わるとすぐ、「もう1回読んで!」と言ってきました。どうやらとても気に入ったようです! 2回目を読み終わると、「もう1回読んで!」とさらに3回目。まないたが料理をちょっとずつ食べているというシーンがとくに好きなようで、3回目にそこの文章を間違って読んだら、「ちがうよ!」と、怒られてしまいました! 反応は薄くてもちゃんときいているんだな、と少し安心しました。めずらしく初回から反応がよく、うれしくなりました。

※来月は、同じく4歳のお嬢さんと小学生のお兄ちゃんのいるほろほろ鳥さんが担当します。
バックナンバー
最終回 2010年8月25日
第11回 2010年7月26日
第10回 2010年6月25日
第9回 2010年5月25日
第8回 2010年4月26日
第7回 2010年3月25日
第6回 2010年2月25日
第5回 2010年1月25日
第4回 2009年12月25日
第3回 2009年11月25日
第2回 2009年10月26日
第1回 2009年9月25日

おはなし隊の読みきかせ ワンポイントアドバンス 「読みきかせ会」を主催されている方、また開いてみたい方必読の情報! おはなし隊が「読みきかせ」の秘訣をお教えいたします。
ページの先頭へ

このページへのリンクについて / 講談社へのお問い合わせ / 講談社のプライバシーポリシー
Mail / おはなし隊