読み聞かせ

『どすこい すしずもう』 の読み聞かせのコツ

おはなし隊隊長 吉田詳子隊長

この絵本は、おすしとおすしが、なんとすもう対決をする楽しいおはなしです。
子どもたちは、どちらの力士が勝つかドキドキワクワクしながら、楽しんでおはなしをきいてくれます。

最初のページでは、これから始まるすしずもうの力士たちが土俵入りをしています。
子どもたちにすし力士たちの絵をじっくりと見せてあげながら、元気よく読みましょう!

呼び上げの場面では、実際の呼び上げのように読んでみましょう。
「東(ひが~し~)」「西(にい~し~)」と大きな声で、そして少し間をあけて、力士たちの名前を読みあげます。実況中継している感じで読むと臨場感も伝わりますね。

そして、すばやくページをめくって「はっけよーい のこった!」と勢いよく力強く読んでください。

ここからは徐々にスピードをあげながら読んでいきましょう。「おっと、すばやく くるっと まわった たこのつぼ。いったい どうするつもりだ~?」

さらに、すばやくページをめくって……、びっくりしたように大きな声で、「なんということだぁ~。」ここは少し伸ばし気味に読んでみましょう!

「ペタッ!」いかのしんのせなかが、たこのつぼのきゅうばんにぴったりくっついた様子を、擬態語で楽しく読みます。

「いやぁ、たこの おもうつぼでしたぁ~。」ここは、落語のオチのように少し間をおいてから読むとおもしろいですね!

続いて、サーモンざくらとイクラまるの海をへだてた親戚どうしの取り組みです。さきほどと同様に実況中継風に楽しく読んでみましょう。

「ハロー!」は、外国生まれの力士っぽく、少し声のトーンをあげて読んでもいいですね。
「おがったねえ~」は東北弁らしく読んでみてください。

ここもすばやくページをめくって、「はっけよーい のこった のこ……」。
「はっけよーい のこった」までは勢いよく読み、そのあとの「のこ……」は驚いて声がでなくなったような感じでよんでみましょう。そして、「おお……」につなげていきます。

「ポン! ポン! ポン!」イクラまるの頭から本当にイクラが踊りだすような感じで、だんだんと大きくリズムよく読んでみましょう。

そして、次のページへ「ポロ ポロ ポロ ポロ……。」だんだん小さくなっていく文字と同じように、イクラのつぶがゆっくりとこぼれるように、こんどはだんだんと声を小さく弱々しくなっていくように読むといいですね。

イクラのつぶにころんでしまったサーモンざくらの「Oh~! NO~!」は、外国人らしいパフォーマンスになるように読んでみましょう! 子どもたちからくすくすと笑いもおこりますよ。

続いて、東・うなぎのまき、西・たまごのさとの対決。これまでと同様に実況中継をしているような感じで読みながら、すばやくページをめくって、力強く「はっけいよーい のこった!」

「おっと いきなりのハプニング!」びっくりしたように大きな声で、そして少し間をあけて「いきおいあまって りょうしゃ チューしてしまいました!」少し照れくさそうに読んでみましょう。ここでも絵をじっくりと見せてあげてください。子どもたちも恥ずかしそう、でも予想外の展開に大よろこび!!

そして、ページをめくって勢いよく、「どぉ~ん!」 ずっしりとひとつになった力士の存在感を知らしめるように、大きな声で読みます。まさかまさかのあたらしい力士の誕生に子どもたちはまたまた大喜び。あたらしい力士のお披露目です。ゆっくりと見せてあげてください。

最後は横綱たいけつ。はげしいたたいかいになりそうです。力のこもった実況中継を届けるつもりで読んでみましょう。

横綱たいけつは、これまで以上に勢いよく、そして興奮を伝えるように、少し早口で読んでもいいかもしれませんね。

「はっけよーい のこったー!」もこれまで以上に力強く読んでみましょう。

そして、次のページへ「おーとろっとっと…… おーとろっとっと……」は、目がまわっているかいせんちらしのリアルな動きを表現するように読んでみましょう。

「かいせんちらし、ぐっと ふんばるが……、」ここは少し間をもたせて……、そして、勢いよく次のページへ!

「どっこいしょ~!」「きまりましたぁ~!! なげわざぐるんぐるん!」かいせんちらしの中のすし力士たちが、み~んな投げだされたようすを元気よく表現してみましょう。おおとろやまの勝利に子どもたちも大興奮です。

優勝したおおところやまの「ごっつぁんです!」はゆうしょうした力士の力強さを表すように、少し低めの大きな声で元気よく読みます。そして、おおとろやまを祝福する力士たちの表情をゆっくり子どもたちに見せてあげてください。

最後は、実況と解説を担当した、がりアナウンサーとおちゃかいせつしゃ、そして、わさびぎょうじとかんぴょうなわの、のんびりとほんわかした場面。

すべてのたいけつがおわってほっと一息ついている様子を、ゆっくり読んであげましょう。がりを知らない子どもたちには、しょうがを薄く切って甘酢漬けにしたものだよ、お寿司屋さんでおすしの脇に添えてあるピンク色したものだよ、と教えてあげてもいいですね。

裏表紙の見返しの部分には、「どすこい すしりきし しゅっしんず」があります。子どもたちの住んでいる地域の力士を探してもらうのも楽しいですよ。

「絵本別」 読み聞かせのコツ バックナンバー

  • 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

  • ふとんが ふっとんだ

  • しろ と くろ

  • ぼくのくれよん

  • おおきな ものの すきな おうさま

  • もったいないばあさんの いただきます

  • まよなかのせおよぎ

  • ころころパンダ、ゆらゆらパンダ

  • どしゃぶり

  • りょうりを してはいけない なべ

  • パンダかぞえたいそう

  • くさをはむ

  • はやくちことばえほん ももも すももも

  • ねこです。

  • がんばれちびゴジラ

  • トコトコバス

  • くだもの ぱくっ

  • どすこいすしずもう

  • おすわりどうぞ

  • いっぺんやってみたかってん

  • かえるぴょん

  • じゃぶじゃぶ じゃぐちくん

  • おおきくなったら きみはなんになる?

  • たべもの だーれ?

  • りんごが コロコロ コロリンゴ

  • ねこってこんなふう?

  • くるみのなかには

  • いただきますの おつきさま

  • ほしじいたけ ほしばあたけ

  • ちゅうちゅうたこかいな

  • パンダ なりきりたいそう

  • まゆげちゃん

  • しょうぼうしの サルサさん

  • ねこの看護師 ラディ

  • ゆきみちさんぽ

  • おもちのきもち

  • パンダ ともだちたいそう

  • コロッケ できました

  • くまさん どこ?

  • バナーナ!

  • ピカゴロウ

  • うどん対ラーメン

  • ぞうちゃんと ねずみちゃん

  • はっきょい どーん

  • うめじいのたんじょうび

  • ぬいぐるみのミュー

  • おむすびころりん

  • だーれの おしり?

  • ケーキ やけました

  • でんごんでーす

  • アントンせんせい おでかけです

  • のりもの つみき

  • おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー

  • さんさんさんぽ

  • ももんが もんじろう

  • パンツはちきゅうをすくう

  • とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり

  • ふってきました

  • カッパも やっぱり キュウリでしょ?

  • ねこ どんなかお

  • パン どうぞ

  • てぶくろ

  • もったいないばあさんの  てんごくとじごくのはなし

  • かけっこ かけっこ

  • びっくりはなび

  • ちいさなタグはおおいそがし

  • ブービーとすべりだい

  • イカになあれ

  • つかまえた!

  • ぼくだってウルトラマン

  • ぴたっ!

  • おにぎりにんじゃ

  • ぼくたちの ピーナッツ

  • ハッピー ハロウィン!

  • ねこときどきらいおん

  • よわむしモンスターズ

  • どろんこ! どろんこ!

  • もぐもぐもぐ

  • アントンせんせい

  • ごとんごとん ごー!

  • りんごはいくつ?

  • かもとりごんべえ

  • つるのおんがえし

  • かさじぞう

  • さんまいのおふだ

  • へっこきよめさま

  • さるかにがっせん

  • うらしまたろう

  • わらしべちょうじゃ

  • いっすんぼうし

全国をまわって読み聞かせをしている「おはなし隊」では月ごとに訪問先を募集中です! 月によって巡回する県が異なりますので、ご確認のうえお申し込みください。

本とあそぼう 全国訪問おはなし隊

おすすめの絵本

  • パンダ なりきりたいそう

    パンダ なりきりたいそう

    いりやまさとし/作

    「パンダなりきりたいそう はじめ!」
    何かになりきるのって、たのしい!
    さあ、絵本を見ながら、パンダといっしょに、おもいっきり体をうごかそう!

  • もったいないばあさん

    もったいないばあさん

    真珠 まりこ/著

    「もったいない」って、どういう意味?

    きょうも あの ばあさんが やって きた――もったいない こと して ないかい?

  • ほしじいたけほしばあたけ

    ほしじいたけほしばあたけ

    石川 基子/作

    タマゴタケやキヌガサダケ……いろいろなきのこが暮らすきのこ村は、いつもにぎやか。そんなみんなから敬愛されているのが、ほしじいたけと、ほしばあたけ。ある日、村の子どもが谷から落ちてしまい、それを聞いたほしじいたけは、体を張って助けようとするのですが……。

  • おやすみ ぞうちゃん

    おやすみ ぞうちゃん

    三浦太郎/作

    ぞうちゃんは、泣いたり笑ったり、おおいそがし。おやすみまでの一日を、ユーモアたっぷり、愛情豊かに描きます。シリーズ第3弾。

季節の絵本