読み聞かせ

『もったいないばあさんの いただきます』 の読み聞かせのコツ

おはなし隊隊長 浦野和美隊長

ものを大切に使うことを教えてくれるもったいないばあさん。
今回は食べものの役割、生産者、料理を作ってくれる方への感謝の気持ちを教えてくれます。2009年6月発行の絵本ですが、2019年6月に大型本も発行されました。会場や人数に応じて大型本も活用出来ます。今回は大型本で読みますね!

手と手を合わせ、感謝の気持ちを込めて「いただきます」をしているもったいないばあさん。タイトルそのままのこの絵をしっかり見せてあげながら、読み始めましょう。

「にんじん きらい ピーマン きらい」 

テーブルにたくさんのお料理が並べられていますが、どうやら女の子には苦手な食べものがあるようです。食べたくないのにどうしようと困っている感じで読みましょう。

「ほかの やさいも ぜんぶ きらい」

と嫌そうに食事をしている女の子を一喝するように、もったないばあさんは

「もったいない!」

「にんじんも ピーマンも やさいを たべたら じょうぶに なるよ えい やー ほー だいじな たべもの たべないなんて もったいない」

好き嫌いせず食事をとっているもったいないばあさんはこんなに元気だよ! という気持ちで読むとよいですね。

「おさかな きらい おにくも きらい」

もったいないばあさんに好き嫌いなく食べるように言われたばかりなのに……。わかってはいるものの、やっぱり苦手な食事に困り顔の女の子の表情がかわいらしいですね。しかし、もったいないばあさんはやれやれと困ったように、ここでも一喝

「もったいない!」
「おさかな おにく おまめに ぎゅうにゅう しっかり たべたら おおきく そだつ よ びゅーん」

何でも食べているもったいないばあさんは、空も飛べるのではないかというほどエネルギーに満ちあふれています。ここは力強く読むとよいでしょう。

「わかめ きらい ひじき きらい きのこなんか だいっきらい」

嫌いなものばかりにもったいないばあさんは困ったように……

「もったいない!」
「わかめも ひじきも……」

それぞれの食べ物には気持ち良く過ごすための大事な役割があることを教えてくれます。ここは優しく伝えるような気持ちで読みましょう。

「そんなに きらい きらいって……」

きらいなものばかりの女の子に、もったいないばあさんは困り顔でたずねるように読みましょう。

「いちごと りんごと……」

大好きな食べものの話に女の子は、とてもうれしそう。ここは明るく読むといいですね。

「そりゃ もったいないじゃ なくて よかったね……」

好きなものだけを食べるのではなく、他の食べものと一緒にバランスよく食べるように女の子に教えるように読みます。

あれもこれも嫌いと言っている女の子に、もったいないばあさんはここでも一喝

「もったいない!」
「ごはんも パンも……」

ここでは、食べものが元気に活動するための力になってくれることを、しっかり力強く伝えるように読みましょう。

「たべものは みんなの ために……」

もったいないばあさんは、食べものには大事に育ててくれた方やお料理を作ってくれた方の優しい気持ちがこもっていること、食べものとして命を頂いたものへの感謝の気持ちと残さず食べる大切さを女の子に伝えます。

「だから ありがとうって のこさないように たべようね」
「ぱく」

もったいないばあさんの気持ちが伝わったようで、女の子は苦手な食べものも食べてみる気持ちになったようです。

その姿にもったいないばあさんはうれしそうに

「ほら できた!」

そして、最後は、すべてのものに感謝の気持ちを込めながら……

「ごちそうさまでした!」

今回は大型本を使用してのおはなし会でした。大型本は迫力がありますので、子どもたちにも大人気! 特に広い場所、大勢のおはなし会で重宝します。

「もったいないばあさん」も、大型本になるともったいないばあさんの迫力がさらに増しますね! 文章量は多くないので、1ページずつゆっくり読み進めるといいと思います。過度に声色を変える必要はありませんが、文章に合わせて登場人物の気持ちを伝えるように読むとよいかと思います。

厳しくも、優しく好き嫌いなく食事をすることの大切さを教えてくれたもったいないばあさんの気持ちが、一人でも多くの子どもたちに届きますように!

「絵本別」 読み聞かせのコツ バックナンバー

  • 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

  • ふとんが ふっとんだ

  • しろ と くろ

  • ぼくのくれよん

  • おおきな ものの すきな おうさま

  • もったいないばあさんの いただきます

  • まよなかのせおよぎ

  • ころころパンダ、ゆらゆらパンダ

  • どしゃぶり

  • りょうりを してはいけない なべ

  • パンダかぞえたいそう

  • くさをはむ

  • はやくちことばえほん ももも すももも

  • ねこです。

  • がんばれちびゴジラ

  • トコトコバス

  • くだもの ぱくっ

  • どすこいすしずもう

  • おすわりどうぞ

  • いっぺんやってみたかってん

  • かえるぴょん

  • じゃぶじゃぶ じゃぐちくん

  • おおきくなったら きみはなんになる?

  • たべもの だーれ?

  • りんごが コロコロ コロリンゴ

  • ねこってこんなふう?

  • くるみのなかには

  • いただきますの おつきさま

  • ほしじいたけ ほしばあたけ

  • ちゅうちゅうたこかいな

  • パンダ なりきりたいそう

  • まゆげちゃん

  • しょうぼうしの サルサさん

  • ねこの看護師 ラディ

  • ゆきみちさんぽ

  • おもちのきもち

  • パンダ ともだちたいそう

  • コロッケ できました

  • くまさん どこ?

  • バナーナ!

  • ピカゴロウ

  • うどん対ラーメン

  • ぞうちゃんと ねずみちゃん

  • はっきょい どーん

  • うめじいのたんじょうび

  • ぬいぐるみのミュー

  • おむすびころりん

  • だーれの おしり?

  • ケーキ やけました

  • でんごんでーす

  • アントンせんせい おでかけです

  • のりもの つみき

  • おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー

  • さんさんさんぽ

  • ももんが もんじろう

  • パンツはちきゅうをすくう

  • とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり

  • ふってきました

  • カッパも やっぱり キュウリでしょ?

  • ねこ どんなかお

  • パン どうぞ

  • てぶくろ

  • もったいないばあさんの  てんごくとじごくのはなし

  • かけっこ かけっこ

  • びっくりはなび

  • ちいさなタグはおおいそがし

  • ブービーとすべりだい

  • イカになあれ

  • つかまえた!

  • ぼくだってウルトラマン

  • ぴたっ!

  • おにぎりにんじゃ

  • ぼくたちの ピーナッツ

  • ハッピー ハロウィン!

  • ねこときどきらいおん

  • よわむしモンスターズ

  • どろんこ! どろんこ!

  • もぐもぐもぐ

  • アントンせんせい

  • ごとんごとん ごー!

  • りんごはいくつ?

  • かもとりごんべえ

  • つるのおんがえし

  • かさじぞう

  • さんまいのおふだ

  • へっこきよめさま

  • さるかにがっせん

  • うらしまたろう

  • わらしべちょうじゃ

  • いっすんぼうし

全国をまわって読み聞かせをしている「おはなし隊」では月ごとに訪問先を募集中です! 月によって巡回する県が異なりますので、ご確認のうえお申し込みください。

本とあそぼう 全国訪問おはなし隊

おすすめの絵本

  • パンダ なりきりたいそう

    パンダ なりきりたいそう

    いりやまさとし/作

    「パンダなりきりたいそう はじめ!」
    何かになりきるのって、たのしい!
    さあ、絵本を見ながら、パンダといっしょに、おもいっきり体をうごかそう!

  • もったいないばあさん

    もったいないばあさん

    真珠 まりこ/著

    「もったいない」って、どういう意味?

    きょうも あの ばあさんが やって きた――もったいない こと して ないかい?

  • ほしじいたけほしばあたけ

    ほしじいたけほしばあたけ

    石川 基子/作

    タマゴタケやキヌガサダケ……いろいろなきのこが暮らすきのこ村は、いつもにぎやか。そんなみんなから敬愛されているのが、ほしじいたけと、ほしばあたけ。ある日、村の子どもが谷から落ちてしまい、それを聞いたほしじいたけは、体を張って助けようとするのですが……。

  • おやすみ ぞうちゃん

    おやすみ ぞうちゃん

    三浦太郎/作

    ぞうちゃんは、泣いたり笑ったり、おおいそがし。おやすみまでの一日を、ユーモアたっぷり、愛情豊かに描きます。シリーズ第3弾。

季節の絵本