読み聞かせ

『トコトコバス』 の読み聞かせのコツ

おはなし隊隊長 窪田泰子隊長

トコトコとゆっくりと進むトコトコバス。
言葉のリズムはもちろん、次は誰が乗ってくるのかな? バスはどこへ行くのかな? ということを考えるのも楽しい、読み聞かせにぴったりの絵本です。小さなお子さんでもだいじょうぶ。子どもたちにとってバスは身近な乗り物でもありますね。
「乗ったことあるー!」の声もたくさん聞こえてきます。みんなで「ぼく」と「おかあさん」と一緒にトコトコバスに乗りこんでみましょう。

夕暮れから始まるお話です。
ゆっくりとリズムよく、トコトコ読み始めていきましょう。

「バスは おかを のぼりはじめた。」
「トコトコトコ」という擬態語もおかをのぼるように少し力をいれて読んでみましょう。

「つぎは りーんりーんのバスてい。りーんりーんのバスていです。」

ここで、あれ? 何かな? と想像する気持ちが芽生えますね。
「りーんりーんの バスていでは」で、一拍おいて、「むしが いっぴき のりこんできた。」と読むと、あ、りーんりーんのバスていだから虫だ! と小さな子どもたちにも伝わって、次は誰が乗ってくるのかな? とわくわくした気持ちになってきます。

「プシュー ブルブルン。」はバスらしく読みたいですね。

くねくね道やお花のたくさん咲いた野原。
そんな景色を想像しながら、トコトコトコトコ、バスに乗り、どんな景色かな? 次は誰が乗ってくるのかな? ゆったりと、子どもたちと広がる想像を楽しみながら読んでいきましょう。

だんだんと日が暮れて暗くなってきました。
でも、バスからあふれる温かな光がとてもきれいで、わくわくしてきます。

バスは橋を渡りますよ。
「トッコントコトコ トッコントコトコ。」
少しバスが跳ねてますね。
言葉のリズムがかわったことに、子どもたちも気づきます。そういうリズムの変化も子どもたちが楽しめるところです。大切に読みましょう。

なかなか乗って来ない誰かさんのことをみんなは心配しだしました。あれ? 誰のことをみんなは心配しているのかな?

今度は、だんだんもやが立ち込めてきました。
またバスのリズムが変わります。
「トッコントロトロ トッコントロトロ。」
白い景色の中を少し注意して、ゆっくりとバスはすすみます。

みんなが心配していた誰かさんも無事に乗って、一気に気持ちも景色も明るくあたたかく、軽やかに。バスのリズムも少し軽やかに読みましょう。

「ぼく」と「おかあさん」を残してみんなは降りていきます。

「プシュー ブルブルン。
『はっしゃします』
バスがはしりだすと」

ここで、少し間を置きます。

そして、ページをめくりながら、
「ぽん」を強調して読みましょう。

また少し間をおいて、たっぷりとした気持ちで
「ふりむくと そらに まんまるおつきさん」。
景色の広がりを感じますね。

さて、お母さんも目を覚ましたみたいですよ
(そうです。乗ってすぐにお母さんはウトウト夢の中。絵をじっくりみてみると楽しいですね)

「もうすぐぼくのバスていだ。」
このページで、一気に現実に戻ってきたような気持ちになります。夢だったのかな? 想像だったのかな? それともほんとうに起こったこと?

余韻を残しつつ、最後のページまでしっかりゆったりと絵をみせてあげてくださいね。

最後は裏表紙をみせたあと、表紙とつながる景色をみせてあげてください。このつながってる! っていうのが子どもたちは大好きですからね。

秋にぴったりの絵本ですが、他の季節にも、夜に眠る前のおやすみなさいの絵本にもいいですし、お月さまのきれいな空を眺めつつ、ご家庭でお話しながらページをめくるのも楽しいですね。言葉の響きと景色が美いとても心地の良い絵本です。大人もほっとひと息できますよ。

「絵本別」 読み聞かせのコツ バックナンバー

  • 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

  • ふとんが ふっとんだ

  • しろ と くろ

  • ぼくのくれよん

  • おおきな ものの すきな おうさま

  • もったいないばあさんの いただきます

  • まよなかのせおよぎ

  • ころころパンダ、ゆらゆらパンダ

  • どしゃぶり

  • りょうりを してはいけない なべ

  • パンダかぞえたいそう

  • くさをはむ

  • はやくちことばえほん ももも すももも

  • ねこです。

  • がんばれちびゴジラ

  • トコトコバス

  • くだもの ぱくっ

  • どすこいすしずもう

  • おすわりどうぞ

  • いっぺんやってみたかってん

  • かえるぴょん

  • じゃぶじゃぶ じゃぐちくん

  • おおきくなったら きみはなんになる?

  • たべもの だーれ?

  • りんごが コロコロ コロリンゴ

  • ねこってこんなふう?

  • くるみのなかには

  • いただきますの おつきさま

  • ほしじいたけ ほしばあたけ

  • ちゅうちゅうたこかいな

  • パンダ なりきりたいそう

  • まゆげちゃん

  • しょうぼうしの サルサさん

  • ねこの看護師 ラディ

  • ゆきみちさんぽ

  • おもちのきもち

  • パンダ ともだちたいそう

  • コロッケ できました

  • くまさん どこ?

  • バナーナ!

  • ピカゴロウ

  • うどん対ラーメン

  • ぞうちゃんと ねずみちゃん

  • はっきょい どーん

  • うめじいのたんじょうび

  • ぬいぐるみのミュー

  • おむすびころりん

  • だーれの おしり?

  • ケーキ やけました

  • でんごんでーす

  • アントンせんせい おでかけです

  • のりもの つみき

  • おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー

  • さんさんさんぽ

  • ももんが もんじろう

  • パンツはちきゅうをすくう

  • とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり

  • ふってきました

  • カッパも やっぱり キュウリでしょ?

  • ねこ どんなかお

  • パン どうぞ

  • てぶくろ

  • もったいないばあさんの  てんごくとじごくのはなし

  • かけっこ かけっこ

  • びっくりはなび

  • ちいさなタグはおおいそがし

  • ブービーとすべりだい

  • イカになあれ

  • つかまえた!

  • ぼくだってウルトラマン

  • ぴたっ!

  • おにぎりにんじゃ

  • ぼくたちの ピーナッツ

  • ハッピー ハロウィン!

  • ねこときどきらいおん

  • よわむしモンスターズ

  • どろんこ! どろんこ!

  • もぐもぐもぐ

  • アントンせんせい

  • ごとんごとん ごー!

  • りんごはいくつ?

  • かもとりごんべえ

  • つるのおんがえし

  • かさじぞう

  • さんまいのおふだ

  • へっこきよめさま

  • さるかにがっせん

  • うらしまたろう

  • わらしべちょうじゃ

  • いっすんぼうし

全国をまわって読み聞かせをしている「おはなし隊」では月ごとに訪問先を募集中です! 月によって巡回する県が異なりますので、ご確認のうえお申し込みください。

本とあそぼう 全国訪問おはなし隊

おすすめの絵本

  • パンダ なりきりたいそう

    パンダ なりきりたいそう

    いりやまさとし/作

    「パンダなりきりたいそう はじめ!」
    何かになりきるのって、たのしい!
    さあ、絵本を見ながら、パンダといっしょに、おもいっきり体をうごかそう!

  • もったいないばあさん

    もったいないばあさん

    真珠 まりこ/著

    「もったいない」って、どういう意味?

    きょうも あの ばあさんが やって きた――もったいない こと して ないかい?

  • ほしじいたけほしばあたけ

    ほしじいたけほしばあたけ

    石川 基子/作

    タマゴタケやキヌガサダケ……いろいろなきのこが暮らすきのこ村は、いつもにぎやか。そんなみんなから敬愛されているのが、ほしじいたけと、ほしばあたけ。ある日、村の子どもが谷から落ちてしまい、それを聞いたほしじいたけは、体を張って助けようとするのですが……。

  • おやすみ ぞうちゃん

    おやすみ ぞうちゃん

    三浦太郎/作

    ぞうちゃんは、泣いたり笑ったり、おおいそがし。おやすみまでの一日を、ユーモアたっぷり、愛情豊かに描きます。シリーズ第3弾。

季節の絵本